人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マイクロ4/3 ・E-P1 & G1

オークションを見ると、
マイクロ4/3用のマウントアダプターが各種、

今までに製造されてきたカメラメーカー各社のレンズがほとんど使えるのでは!
と思えるほど・・・

僕が使ってきた一眼レフの交換レンズで一番多い手持ちレンズはNikon、
NikonはFからF5まで使ってきましたのでマニュアルレンズ、
初期のオートフォーカスレンズは結構あります。

Nikonはレンズマウントを変更していません、エライ!
古いニッコールレンズが今のデジタルカメラにも取り付けられちゃうわけ、
が、相性があって、最初期のレンズは改造しないと取り付け不能、
取り付けても露出機能が連動しないボディもありますが。

最新のデジタル一眼用レンズはどのメーカーも絞りをボディー側で制御するようになっていて、
アナログ的にレンズ側で絞りの調整はできないようです。
そういったレンズ、ニコンGタイプ、キャノンEF、等は事前に確認して、
対応したマウントアダプターにしないと、取り付けても露出制御ができません。


マイクロ4/3 ・E-P1 & G1_d0127888_21122257.jpg


Nikon マニュアルフォーカス Ai 50㎜F1.2、35㎜F1.4、85㎜F1.8、マイクロ55㎜、レフレックス500㎜・・・

オートフォーカスばかり使っていて最近はほとんど使っていませんでした。

マイクロ4/3ボディーだと焦点距離が2倍換算になるので、
標準系の明るいレンズが望遠になるわけで、
100㎜F1.2 、70ミリF1.4 、170㎜F1.8、

このスペックはどうでしょ、高級な中望遠レンズ!





で、Nikon用のマウントアダプター購入(笑)

E-P1よりG1で使うことが多くなりそうですが・・・

マイクロ4/3 ・E-P1 & G1_d0127888_2116623.jpg


E-P1とG1は同じマイクロ4/3規格、

G1はリリースされた当初、女性向けのお手軽一眼かな、
と思って興味なかったのですが、
宣伝でも、「一眼あそばせ」 「女流一眼」 が売りコピー・・・
実際手にしてみると、
デザイン、質感などは??

プロフェッショナル仕様のでっかいフルサイズの一眼レフとは比較になりませんが、
機能は最新のカメラ、
撮像センサーは4/3サイズ1210万画素、これはオリンパスの一眼と共通かな?
センサーのゴミを除去するノンダストシステムを装備、
ミラー、プリズムはありませんがライブビューファインダーがあって
マニュアルフォーカスモードもあり、ピント合わせは10Xまで拡大表示されます、
E-P1にもピント合わせ用に拡大表示機能はあるのですが、
使い勝手はG1の方が使いやすいようです。
その他イロイロ、遊びで使うには十分。

行きつけの中古カメラの専門店でたまたまG1のボディーを発見、
半値以下だったので、即購入(笑)
レンズは手持ちのマニュアルレンズを使うつもりでしたから・・・

マイクロ4/3 ・E-P1 & G1_d0127888_21162019.jpg


マニュアルレンズ、特にマクロレンズや望遠レンズでのピントはシビアです。
手持ちで使う場合はやはり肘を曲げて体にあてて、ファインダーを覗いてカメラを額につけて、
しっかりホールドしないといけません。

肘を伸ばした状態でモニターを見てピントを合わせていると、
ピント合わせしている状態でブレブレ・・・手が震えてる(笑)

ライブビュー撮影での使用はオートフォーカスレンズ、
マニュアルレンズを使う場合だと被写界深度の深いワイド系レンズが向いているように思います。

これで、マウントアダプターが増えて、ライカMとL39、ニコン、オリンパス、M42のペンタックス他、のレンズが使えることになっちゃいました、
なにより使わないで死蔵していた各種レンズが復活、
レンズ遊びがデジタルで楽しめるわけで、ありがたいことです。

しかし 使い切れないかな~・・・
by B-R-Bros | 2009-09-24 00:26 | 写真&カメラ
<< 2009年 JCA CND杯ア... モノクローム >>